本文へスキップ

新しい視点 NST から NHST へ Japan Nutrition Health

JNH教育講演会JNH meeting

JNH教育講演会とは

JNH教育講演会は、管理栄養士あるいは栄養士の方を対象にした教育講演会です。現在の勤務先や所属によらず参加できますので、医療関係の施設のみならず、学校・行政・その他公的機関から民間企業まで、多くの方に参加して頂ければと思っています。また、現在は勤務や所属が無い管理栄養士・栄養士の方も参加できますし、管理栄養士や栄養士を目指して勉強している学生の方も参加できます。
教育講演の内容は、「医療・医学の基礎」を学習してもらうことを目的にプログラムを組んでいます。管理栄養士・栄養士の方は、栄養に関する知識と経験はすでに十分備えていらっしゃいますし、栄養に関する高度な知識や最新の情報に触れられる優れた学会やセミナーは豊富にあります。しかし、実際の医療現場で求められる「医療・医学の基礎」知識をあらためて整理して身に着ける機会は豊富にはありません。特に医療関係の現場では、チーム医療の発展とともに、様々な職種の方が共通の医療・医学用語を用いて仕事を円滑に進めていっています。
そういう現場で管理栄養士・栄養士の方がより力を発揮して頂くために、我々ができる具体的なこととして、管理栄養士・栄養士の方に「医療・医学の基礎」の知識を整理して身に着けていただく場を作っています。その場として、Yスタイルスクールと、この「JNH教育講演会」があります。Yスタイルスクールはスクールですので、同じ講師が継続して1年間(最長3年間)、じっくり「医療・医学用語の基礎」を身に着けて頂けるようなプログラムで学習する場です。
一方、「JNH教育講演会」は、年に1回、様々な講師が様々な医療分野の基礎知識を講演をする場になっています。講師はバラエティーに富んでいますが、講演内容の趣旨は統一してあり、「医療・医学の基礎」が参加者に伝わり、翌日の仕事から役立つことを目標にしております。Yスタイルスクールでじっくりと同じ講師から継続して学習た上で、JNH教育講演会でバラエティーに富んだ講師と内容に接すると、知識の基礎はよりは深くより広くなります。まずはYスタイルスクールに参加している生徒の方(JNH会員)にはぜひ参加して頂きたい講演会ですし、Yスタイルスクールに参加したことはない方(JNH非会員)も、JNH教育講演会に参加することでYスタイルスクールに興味を持ってくれることを期待しています。実際、JNH教育講演会に参加した方から優先的にYスタイルスクールに新規参加することができます。なお、現在Yスタイルスクールは東京だけでなく、福島、大阪でも開校していますが、このJNH教育講演会は東京でしか開催できません。東京近郊以外の方は、残念ながら気軽には参加できない状況にて、大変申し訳なく思っています。お許しください。

  2014年 第3回 JNH教育講演会
〜医療・医学用語の基礎を学ぶシリーズ〜

JNH(日本栄養健康研究会)は、普段は東京、大阪、福島で総計400名以上の管理栄養士・栄養士が継続的に参加するYスタイルスクールを開催しています。それに加え、年に一回は、このJNH教育講演会という、「カルテでよく使われる医療・医学用語を各科の専門医師がわかりやすく講義する場」も作っています。栄養に関する知識と経験を積んだ、管理栄養士・栄養士として働く今だからこそ、「医療・医学の基礎知識」を整理しておくことが大切です。皆様お誘いあわせの上、ふるってご参加の程よろしくお願いいたします。

3回  JNH

対象 管理栄養士・栄養士の方 
    (現在の勤務の有無や勤務先は問いません。)

       *管理栄養士・栄養士を目指す学生の参加も可

日時 2014116日(木) 
   18
30受付開始 1900講演開始

場所 文京シビックホール 小ホール

   丸ノ内線・南北線「後楽園駅」直結 三田線・大江戸線「春日駅」連絡直結 
   
JR「水道橋駅」徒歩10

参加費 JNH会員1000JNH会員証提示要) 
      *会員証再発行は手数料
500

    非会員2000円  学生1500(学生証提示要)

参加方法 事前登録はありません。
     当日先着順に受付します。
定員200


      プログラム
19
001910 
     
JNH総会 「2013年度の活動と2014年度の予定」

日本栄養健康研究会 会長(東京北社会保険病院 脳神経外科)山田素行


19
101940  

 【1】呼吸器内科で扱う医療・医学用語の基礎〜      「睡眠時無呼吸症候群(SAS)について」

慶應義塾大学医学部 呼吸器内科 専任講師 福永興壱


≪休憩≫  〜明治より情報提供〜


19
502020 

 【2】麻酔科で扱う医療・医学用語の基礎〜 

       「麻酔と循環について

   慶應義塾大学医学部 麻酔科 専任講師 香取信之20202050 

 【3】皮膚科で扱う医療・医学用語の基礎〜 

        「乾燥肌について」

          すずき皮膚科クリニック 院長 鈴木洋介

すずき皮膚科クリニックのホームページはこちら

【講師プロフィール】

慶應義塾大学医学部
 呼吸器内科 専任講師 福永興壱

略歴:1994年慶應義塾大学医学部卒業、2000年同大学大学院博士課程修了、東京大学大学院生化学分子細胞生物学講座研究員、2002年米国ハーバード大学医学部留学、2005年慶應義塾大学医学部呼吸器内科臨床助手、2007年埼玉社会保険病院医長、2010年同大学呼吸器内科睡眠医学研究寄附講座特別研究助教、2012年より現職。日本内科学会認定医・指導医、日本呼吸器学会専門医、日本アレルギー学会専門医・代議員、がん治療認定医。


慶應義塾大学
医学部 麻酔科 専任講師 香取信之

略歴:平成6年慶應義塾大学医学部卒業、同大学麻酔学教室入局。関連病院麻酔科での勤務の後、平成12年から米国ジョージア州エモリー大学で血液凝固に関する研究に従事。平成14年より慶應義塾大学病院一般集中治療室で集中治療専門医として診療にあたり、平成16年より心臓外科手術、特に小児心臓外科手術の麻酔を中心として診療・指導に従事している。  日本麻酔科学会 指導医、日本集中治療医学会 専門医、日本心臓血管麻酔学会 専門医・評議員


すずき皮膚科クリニック 院長 鈴木洋介

略歴:平成6年慶應義塾大学医学部卒業。同大学皮膚科学教室入室。杏林大学病院、日野市立病院などを経て平成25年より現職。東京都府中市にて一般皮膚科・小児皮膚科の診療にあたる。勤務医時代に褥瘡委員会やNSTでチーム医療の重要性を認識し、平成21年からNPO法人西東京臨床糖尿病研究会間接事業「糖尿病療養担当者のためのセミナー」世話人として、栄養士・薬剤師など医療従事者のスキルアップを目指す活動をしている。  日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。
        すずき皮膚科クリニックのホームページはこちら

東京北社会保険病院 脳神経外科 科長 山田素行 
 (日本栄養健康研究会 会長)

略歴:平成6年慶應義塾大学医学部卒業、同大学医学部脳神経外科および関連病院を経て、平成19年より現職。同院栄養健康センター センター長やNST委員長も併任。地域においては栄養健康フォーラム東京・北区の代表世話人、日本栄養健康研究会 会長、そしてYスタイルスクール校長としても活動中。管理栄養士・栄養士の活躍が病院から地域・社会にまで着実に広がるよう、その基礎と環境づくりを始めている。  脳神経外科専門医・指導医、日本抗加齢医学会専門医、日本臨床栄養学会認定栄養医・指導医・評議員、日本病態栄養学会学術評議員、日本臨床栄養協会NR・サプリメントアドバイザー、日本体育協会公認スポーツドクター。


第3回JNH教育講演会
2014年第3回JNH教育講演会の内容は上記に示した通りです。また、会場アクセスは下記の「会場の地図」をクリックしてください。
2013年第2回と2012年第1回の内容は下記の「過去の記録」をクリックしてください。



教育講演会 会場の地図 教育講演会 過去の記録


日本栄養健康研究会

〒102-0074
東京都千代田区九段南2-1-30
イタリア文化会館4F KSフロア
 *お問い合わせはこちらから



会員専用